![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
・3月2日(日)正午より 祭典式 稲荷神社のご祭神が2月の午(うま)の日に降臨なさったことに由来するお祭です。 特に催しはありませんが、五穀豊穣、氏子崇敬者の皆様のご繁栄を祈念した祝詞(のりと)を奏上し、各地区を代表して氏子町会総代の方々に玉串拝礼をしていただきます。 |
![]() |
||
![]() |
令和7年2月以降の社務対応について |
○御守・ご神札等授与品・おみくじの頒布(販売)。 ・9時~17時までの間、社務所にて頒布。 〇ご祈祷 ・10時~15時(12時台を除く)30分毎の予約制。 ・社殿への入室可能人数 初宮・厄除け等 個人祈祷……6名様程度 工事安全など団体のご祈祷……15名様まで ・初穂料の目安 個人の方……祈願主(願い事)1名(1種)につき5千円 法人の方……1万円~3万円 (参考)令和7年の本厄年 女性 平成19年生(いのしし)/平成5年生(とり)/平成元年生(へび) 昭和40年生(へび) 男性 平成13年生(へび)/昭和59年生(ねずみ)/昭和40年生(へび) ※本厄年の前の年生まれが「前厄」、本厄年の後の年生まれが「後厄」となります。 ○お焚き上げ ・元日に終了致しました。 ・当神社で頒布した御守・おふだ・御神矢のみ受付します。 ・近隣環境への配慮にご理解ご協力をお願い申し上げます。 |
|
|||
![]() |
|||
![]()
|
令和6年七五三参り |
令和5年度改修報告 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
令和4年度改修報告 |
![]() |
本殿屋根鳥除け網掛け工事 |
![]() |
階段・手摺り塗装 |
![]() |
賽銭箱修繕 |
![]() |
外灯LED化工事 |
![]() |
神楽殿LED照明追加工事 |
![]() |
手水舎敷石拡幅工事 |
令和3年度営繕報告 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和2年度改修 |
![]() |
文政鳥居の保護柵付替え |
![]() |
社頭掲示板の付替え |
![]() |
生け垣の取り換え |
![]() |
公園側駐車場階段に手摺りの新設 |
![]() |
![]() |
拝殿下に新たに灯篭が建立されました。 | ||||||||||||||||||
![]()
|
||||||||||||||||||||
![]() 新型コロナウイルスへの対応
|
平成30年度改修 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|||
![]() |
平成29年度改修 |
|||
拝殿扉新調・幣殿戸改修・大太鼓修繕等を行いました。 | |||
|
|||
![]() |
平成28年度改修 | |||
拝殿の御簾(みす)・門帳(もんちょう)の新調、神楽殿門帳新調、公園側駐車場ライン施工等を行いました。 | |||
|
|||
![]() |
平成27年度改修 | |||
階段手すり塗り替え、拝殿内案取り換え、天井洗い等を 行いました。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]()
|
||
![]() ![]() |
・手水舎柵の取り換え ・拝殿屋根修理 ・拝殿内の案取り換え などを行いました。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() http://www.ukita-inari.net/ ブックマーク、リンク等のご変更宜しくお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
神楽殿前の柵を金属製のものに取り換え設置しました。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
改修工事(平成24年度) ・東側鳥居階段付近 ・社殿下~社務所敷石拡幅 ・玉垣下コンクリート部分塗装 などの改修を行いました。 |